気象大学校ホームへ
ホーム ≫ 気象大学校とは:教官一覧:尾崎 友亮

教官紹介

気象大学校 教官紹介
事項 詳細
氏名 尾崎 友亮/OZAKI Tomoaki
職名 校長
専門分野 防災行政
担当授業科目 気象業務論(4年)
主要経歴
  • 福岡管区気象台 台長(2024年〜2025年)
  • 気象庁総務部 参事官(気象・地震火山防災担当)(2022年〜2024年)
  • 気象庁地震火山部 火山課長(2021年〜2022年)
  • 福岡管区気象台 気象防災部長(2019年〜2021年)
  • 気象庁地震火山部管理課 地震情報企画官(2017年〜2019年)
出身校・学位等 東京大学卒
主要著作
  • T. Ozaki, 2012: JMA’s Tsunami Warning for the 2011 Great Tohoku Earthquake and Tsunami Warning Improvement Plan, Journal of Disaster Research, 7, 439-445
過去の卒研課題
ひとことメッセージ
  • 受験生の皆さんへ: 将来は気象業務を通じて社会に貢献したい、そんな意欲に満ちた皆さんの入学を心からお待ちしています。
その他 校長挨拶:https://www.mc-jma.go.jp/mcjma/educational/greeting.htm

気象大学校ホームページについて | サイトマップ | サイト内検索 | お問合せ